ブログ BLOG
体が持つ自然治癒力を高める方法
先日、自然治癒力を高めるにはHandless Seitaiによる背骨の歪みを整えることが重要とお伝えしました。
⁉️では、なぜ背骨の歪みを整えることが自然治癒力を高めることに繋がるのでしょうか?
背骨には脳から続く自律神経という生命維持に重要な神経の中枢が通っています。自律神経には興奮・リラックスの相反する働きがあり、それらの状態を無意識的にコントロールしています。
ところが、日常生活や仕事によって受ける疲労が自律神経にストレスを与え、疲労が蓄積していくと徐々に体を興奮状態へ向けていってしまいます。すると筋肉が緊張して硬くなって背骨の歪みを生んでしまい、さらに進行すると血流が悪くなり頭痛やめまいなど様々な症状へと進行していきます。
本来であれば疲労は蓄積されず自然治癒力によって回復するのですが、背骨が歪むと回復が遅れて疲労が蓄積され、そこにまた疲労が重なり…というように負のループへと突入していきます。
つまり、背骨の歪みを整えることで自律神経にかかるストレスを軽減して、人間が持つ元々の自然治癒力によって疲労が蓄積されにくい体づくりを実現できます。こうして痛みや不調を改善させていくのがHandless Seitaiであり、リラクゼーションマッサージだけでは味わえない効果を実感することができます。
👉もし、どこに行っても治らない体の痛みや不調でお悩みでしたら、是非Handless Seitaiを一度体感してみてください。